年上女性には不思議な魅力がある。アイドルには若い女の子が多いけど、「年上女性が好き!」という男性は意外に多い。年上のお姉さんの魅力に、男子は弱いのかも。
最近では、「逆年の差カップル」も増加中。男が年上なのは一般的だったけど、その逆も一般的になっている傾向がある模様。晩婚化によって、「年上の男性は結婚してる!」という女性の嘆きもあったりするかも。
僕も、年上女性の魅力にやられてしまっている男の一人。年上女性とばかり付き合ってきた。そんな僕が、年上女性の魅力について赤裸々に語ってみることに。
年上女性にはこんな魅力がある
やっぱりこれ!年上女性には「大人の色気」があるという魅力
「男って、若くて可愛い女の子が好きなんでしょう?」と誤解している女性も多い。実は、「大人の女性の色気」に弱い男性も結構多いということを知らずに。年齢がそこそこでも、魅力的な女性が魅力的なことに変わりはない。
若くて、きゃぴきゃぴしてて、ピチピチしている若い女の子。アイドルブームなんかを見ていると、男はそういう女の子が好きだと勘違いされてしまいそう。これは由々しき事態。
年上女性、大人の女性には、若い女の子には出せない独特の色気がある。「具体的に何?」と言われると困るけど、なんかいいんだよ、年上女性。
年上女性はとにかく甘えやすいという魅力
男だって甘えたいときくらいある。年下の女の子と付き合っていると、「オレのほうが年上だから・・・」と躊躇してしまいがち。「男だから」という古臭い風習はなかなか拭い去れないのが日本。
ところが、年上女性は、人生の先輩でもあるので、何となく甘えやすい。「年上」ってだけで、隙を見せやすくなるという効果がある。年齢って不思議。
男が甘えると、女性は母性本能を刺激されるとか。そう考えると、逆年の差カップルって、いい感じに釣り合っている気もしてる。
年上女性にはギャップが生まれやすいという魅力
普段はしっかりしている。仕事もきっちりこなすし、生活もいい感じにこなしている。そんな年上女性が、二人きりになったときに、急に女の子らしくなる。甘えてくる。このギャップがたまらない。
恋愛において、「ギャップは大切」だと言われてているけど、年上女性は自然にそれが生まれてくるわけ。カップルになり、本当に打ち解けてくると、甘えたり、甘えられたりする。
「普段はしっかりしているあの人が、実はこんなに可愛かった!」となってしまう。年上女性でも、やっぱり女の子なんだなーって思う。
気を遣いすぎないのがいいというのも魅力的
女の子をリードしてあげないといけない。デートは奢ってあげないといけない。こういう「男だから」っていうものは、男性にとってプレッシャーになることもしばしば。
もちろん、年上にだって気を遣う。でも、「年上だから」というのは、プレッシャーを緩和してくれる。だからって甘えすぎちゃうと、バランスが崩れて破局の原因になる可能性もあるから注意が必要なんだけど。
逆年の差カップルはいろいろ教えあうことができる
いわゆる「ジェネレーションギャップ」を気にする年上女性の皆様。そんなことは気にしなくても大丈夫だって言いたい。
同年代の男女なら、流行とかも一緒なので、話は合いやすい。でも、年代が違うからこそ、「教えあえる」というメリットもある。
人生のことから、流行った音楽、ドラマ、漫画、社会現象などなど。お互いに知っていることを喋り、共感しあうのもいい。知らないことを教えあい、知識を交換するのも面白い。
「ジェネレーションギャップ」なんて気にしなくても大丈夫。それが逆に面白いことだってある。これは身を持って実感した。
密かに年上女性ブームが来ている?
僕の周りにも、「年上女性が好き」という男性は結構いる。最近、30歳前後の女性で「出会いがない!」と言っている方を目にするけど、そういう方は一度、年下男性に目を向けてみては?とおすすめしたくなる。
逆年の差カップル、どんどん増やしていこう。新しい時代の流れを作ろう。
身近な年上女性に手を出せないのなら
他のところで出会いを探してもいい。魅力的な年上女性が、いい相手がいなくて悩んでいるという話はよく聞く。お互いに出会っていないだけで、本当に相性のいい相手はどこかにいるのかもしれない。というか、普通に生活していて出会える女性なんて限度があるわけだし。