住信SBIネット銀行のWEBログインパスワードを忘れた!というときは

投稿日:2015年8月10日 更新日:

便利でお得な住信SBIネット銀行ですが、ネット銀行という特性上、ネットでログインできないとその機能を存分に使えないというデメリットがある。

僕は先日、変更したWEBログインパスワードを忘れるという失態を犯して、ちょっと苦労した。パスワードの管理って、かなり大切だね、やっぱり。

住信SBIネット銀行のログインパスワードを忘れたときは

ネット上ではパスワードの再設定ができない

いろんなサイトでやってる方法。登録したメールアドレスにメールを送ってもらって、そこに書いてあるURLにアクセスすればパスワードの再設定ができるってやつ。

ネット銀行とはいえ、やはり銀行。そういうシンプルな方法は用意していなかった。

パスワードの再設定は電話から

ネット上ではパスワードの再設定はできないので、住信SBIネット銀行のページの「WEBログインパスワードを忘れてしまった場合」というページに行って、その手順に従うことになる。

すると、電話でやるしかないような雰囲気に気が付くと思う。モバイルバンキングを使う方法もあるみたいですが、ガラケー専用みたいだし。

テレフォンバンキングで再設定

パスワード再設定のマニュアルのページにしっかり電話番号が書いてあるので、そこに電話。用意するのは、キャッシュカードと、テレフォンバンキングのパスワード(口座開設のときに設定しているはず)。

後は、手順通りに再設定すれば、問題解決って感じ。

僕の場合、テレフォンバンキングのパスワードをメモっておいたので良かったんだけど、それも忘れるともっと面倒っぽい。

仮ログインパスワードの再発行もできる

これは、自宅に限定郵便でログインパスワードを送ってくれるもの。むしろ、これが一般的な手続きなはず。

これも、住信SBIネット銀行のページからできるので、パスワードを忘れても慌てる必要はないってことかな。僕は慌てたけどね。急ぎでお金の振り替えしたいから困った。

パスワードの管理はしっかりと

やっぱり、パスワードはちゃんとメモっておいたほうがいい。最近では、何かとパスワードを使う場面が多いし。

パスワード管理用のアプリなんかもありますけど、どうしてもそれは怖いので、僕は相変わらずアナログ形式。何かに登録したり、パスワード変更したりしたら、すぐにメモるべし。

※住信SBIネット銀行のVISAデビットは高還元で何気に便利である
VISAデビットのメリットとデメリット!通販でも使えて、キャッシュバックも

Copyright© ワイズクラウド , 2023 All Rights Reserved.