仕事をやめたい!というときに、背中を押してくれる本・やめるときのコツを教えてくれる本・仕事について考えさせてくれる本を5冊紹介します!
※ネットで本を買えるサイトまとめ
・本を買う!アマゾン以外で使える大手通販サイト5選
仕事をやめたいときに読みたい本はこれ
ちょっと今から仕事やめてくる
小説。ブラック企業に就職し、心身ともに追い込まれた若者の、ブラック企業脱出ストーリー。「仕事と命」について考えさせられます。
「やめてもいいんだよ」という言葉は、仕事について悩む多くの人に聞かせてあげたい言葉。
ヤバい会社の餌食にならないための労働法
労働基準法を知らないというのは、どれだけ危険なことか!
労働者は奴隷なのか?会社に言われるがまま働いていいのか?たとえ、命令が「違法なもの」であっても?
ルール違反をする会社は、知識のある人間を嫌います。知識は、武器。
それに、「うちの会社、こんなに違反してるじゃん!」というのがわかれば、「やめたい!」の後押しになること間違いなし。
仕事は楽しいかね?
かなり有名な本。優しい文章で、仕事について考えさせてくれる名著。
仕事をしている人なら、一度は読んでおきたい本。
脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法
有名ブロガーの本。この人のブログ好きなので、紹介しておきます。
夢をかなえるゾウ
小説。ガネーシャの最後の教えを知れば、「現状を打破するには、こうするしかない」と気付くはず。
内容的にもかなり面白いので、おすすめ。
仕事は自由に選べるもの
「辞めるわけにはいかない」なんてことはないし、「辞めさせねえよ!」なんてのもまかり通らない。
そもそも、雇用契約に納得できなくなったのなら、取引をやめればいいんですよ。だって、契約なんだもの。
従業員と雇用主の関係は、対等であるべきです。
仕事なんて、たくさんある。「今の時代は就職が難しい」なんて言われるけど、やってできないわけじゃないんですし。
転職エージェントを使えば、効率的に転職できるわけだし。
※仕事をやめたい時に知っておきたいノウハウとか
・もう仕事辞めたい!辛い、逃げ出したい時のノウハウ