マジで勉強になったおすすめの本を厳選して紹介

投稿日:2015年11月21日 更新日:

多読の中で出会ったおすすめの本

僕は一時期、お金の本やら投資の本やらビジネス書やら自己啓発本やらを読み漁っていました。結構な数を読みましたよ。本当に。

そんな中でも、印象に残った本は本当にわずか。「勉強になった!」と感じた本は、数えるほどしかないんです。

そんな本たちが、この記事で紹介する本たち。とにかく厳選して紹介します。

※ネットで本を買えるサイトまとめ
本を買う!アマゾン以外で使える大手通販サイト5選

勉強になった本はこいつらだ!

勉強になったお金の本

金持ち父さんは、僕のバイブルの一つ。お金に対する考え方を根本から変えてくれた一冊。続編の「キャッシュフロー・クワドラント」と合わせて読むといい。僕は「キャッシュフロー・クワドラント」のほうが好き。

勉強になった投資系の本

一番気に入っている本。こんなに面白い本は今まで読んだことがない!ってくらい、勉強になった。確率的に世界を考えると、こうも世界が違って見えるのか!という、人生で一番の驚きを与えてくれた本。

株式投資のやる気を削いでくれた一冊。それでも、株式投資は続けていますけど。敗者のゲームは読んでおいたほうがいいですよ。マジで。

本気で株式投資の勉強をするキッカケになった本。「株はギャンブル」と思っている人には、「投資って本当はこんなもんだ!」というのを知るキッカケになるかも。世界最高の投資家の投資手法は、マジで勉強になる。

勉強になったビジネス書

ブログを通じて知り合った人から教わった、最強のビジネス書。これさえ読めば、他のビジネス書が「無駄」に思えてしまうくらい、強烈な一冊。実際、僕はこの本の後に「ビジネスの成功方法」みたいな本は読まなくなりました。

「商売の面白さ」を教えてくれた一冊。アフィリエイトなんかをやっている人にもおすすめ。「売るとは、どういうことか」をしっかり叩き込んでくれた、大切な本。

最近読んだ本の中で、唯一記憶に残っている本。衝撃でした。「メンタリズムって、スゲーな!」と感心させてくれる本。ブログを書いている僕としては、かなり重宝する内容でした。

勉強になった自己啓発本

自己啓発本で印象に残っているのは、これくらいです。時間管理とか、物事の考え方とか、人との接し方とか。そういうのを知りたいのなら、「7つの習慣」が最強。自己啓発本と言えば、これ。

マジで勉強になります。一度は読んでおきたい、本当の名著。

マジでおすすめなのはこの辺

今までたくさんの本を買い、たくさん読んで、たくさん捨てたり売ったりしました。その中で、今での印象に残っているのは、本当にこれくらい。

多読とかしても、結局はお金と時間の無駄だったのか・・・と感じてしまう今日この頃でした。

>>お金の勉強方法を初心者向けに紹介|本やセミナーや漫画などで学ぶ

Copyright© ワイズクラウド , 2023 All Rights Reserved.