結婚祝いにおすすめ?結婚時に貰って嬉しかった贈り物まとめ

投稿日:2016年4月18日 更新日:

結婚したとき、たくさんの人から結婚祝いを頂いた。本当に感謝。

ここでは、僕が実際に貰って嬉しかった結婚祝いをまとめてみる。「結婚祝いはどれがおすすめ?」と悩んでいる方の手助けにでもなれば幸い。

意外と悪くない!結婚するメリットについて語ってみる

この記事ではアマゾンのリンクを使って紹介していく。アマゾンで買っても、「ギフトの設定」という項目でギフトラッピングもできるので、何気に便利かと。

貰って嬉しかった結婚祝いはこの辺

現金。お金はやっぱり嬉しい。制約あるけど

結婚すると何かとお金が掛かる。引越ししたり、結婚式したり、旅行したり、などなど。そんなイベントのときに貰って嬉しかったのは、やっぱり現金。お金。

ただし、親族限定。友達とか職場の人から現金を貰うと物凄く気が引けてしまう可能性が高い。友人や職場の人から貰える結婚祝いは贈り「物」のほうが絶対にいい。

自分じゃあんまり買わない「バスタオル」

ちょっといい感じのバスタオル。自分じゃなかなか買わないものだし、あんまり買い替えも考えないものだったので、貰って普通に嬉しかった。肌触りをいいものを貰ったので、かなり気に入っている。

2枚セットでもいいけど、色違いで2枚貰うのもいい。

ちょっといい感じのフェイスタオル

フェイスタオルはかなりの数持っているんだけど、いい感じのフェイスタオルを貰うと、使ってしまう。この結婚祝いにはちょっとしたセンスを感じた。ささやかな結婚祝いとしては、地味に良かった。かなり実用的だし。

買おうと思って忘れてた「電気ケトル」

職場のおじちゃんから貰った。買おうと思っていても、なかなか買わなかった電気ケトル。さすが、おじちゃんは違う。

味気のないティファールじゃなくて、ちょっとお洒落なデロンギだったところにもセンスを感じた。頂いた結婚祝いの中で、かなり重宝しているアイテムの一つ。

自宅でチーズフォンデュとかできるグッズ

絶対に自分では買わないであろうフォンデュマシーン。こういうのを貰えるから、プレゼントはいいなと思う。いつか嫁と一緒にチョコレートフォンデュをしたいと思いつつも、まだ使っていない僕であるが。

お洒落な写真立て

これこれ、こんな写真立て貰った。今の時代はデジタルフォトフレームなのかもしれないけど、こういう写真立ても嬉しかった。二人で写真の印刷に行くのも楽しかったりするのよ、新婚だと。

少しお高めのボールペン

「夫婦に」というよりも、僕個人向けの結婚祝いだった。「夫婦に」と考えないで、あえて個人向けに結婚祝いを贈るのもありだと実感した。僕の名前を入れておいてくれたところに、またグッときた。

ペアのコースター

コースターなんて、絶対に自分じゃ買わなかった。今では、常に自宅のテーブルの上に置いてある。

ペアのモコモコ靴下

センスを感じた結婚祝い。冬場しか使わないけど、重宝した。みなさん、それぞれ考えてプレゼントしてくれたみたい。ありがたや。

ペアのクッション

自分たちじゃ買わないような可愛いクッションを貰ってほっこりした。普段使えるものだし、これもおすすめ。

地方の美味しい名産品

遠方に住んでいる友達が、クール宅急便で冷凍のチーズケーキ送ってくれたり、よくわからない地鶏を送ってきたりしてくれた。ものじゃなくて、こういう贈り物も嬉しかった。

普通に使える生活雑貨が嬉しい

定番は、普通に使える生活雑貨。これが無難に嬉しい。他人のセンスに任せると、絶対に自分たちじゃ買わないような雑貨を貰えたりもするので、生活が豊かになる。

別に、食べ物系が悪いというわけではない。考えて選んでくれたのなら、何を貰っても嬉しい。そういうもの。

嫁もいろいろ貰ってた

二人が貰ったものを合わせると結構な量になった。本当に感謝。嫁が何を貰っていたのか忘れた。自分で貰ったものさえ、生活に溶け込みすぎて結婚祝いだということを忘れているものもある気がする。

そういえば、ここにはあえて書かなかったけど、スイーツ男子である僕の為にいい感じのチョコレートとかくれた人もいる。

個人的に「欲しい」と思ってしまう結婚祝い

現金がダメなら、ギフト券でどうだ

JCBやVISAのギフト券。現金はダメでも、ギフト券ならもう少し気軽に受け取れる気がする。実用的だし、貰ったら嬉しい気がする。しかし、今回は誰もギフト券くれなかったので、もしかしたら避けたほうがいいのかな?個人的には全く問題ないのだけれども。

とは言え、気軽に贈れるプレゼントがベスト

金額とかハッキリわかるものじゃなくて、気軽に贈れるプレゼント。結婚祝いは、そんなもんでいいと思う。金額なんて、安くてもいい。もらえれば、大抵のものは嬉しい。それが、結婚祝いというやつだと思った。

定番だけどおすすめできない結婚祝い

ペアのマグカップは個人的におすすめしない

何でかは知らないけど、結婚祝いの定番と言えばマグカップという形になっている。でも、これ、個人的にはおすすめしない。

だって、高確率でかぶるんだもの。貰えるのは嬉しいんだけど、おかげでうちにはペアのマグカップがたくさんある。そんなに使い回すものでもないので、まだ使っていないものもいくつかある。

定番だからこそ、おすすめできない。貰っておいて難だけど、もうちょっとひねった結婚祝いのほうがいいかと。

マグカップを贈る場合は事前に確認を

「マグカップいる?」と一言聞いてほしい気もする。それがやりづらい相手なら、マグカップ以外を選んだほうが無難だと思われる。何人かから結婚祝いを貰うと、その中にはほぼ確実にペアのマグカップが紛れているものなんだと思う。

アイディア次第で選択肢は無限大

ここで紹介したのは、あくまでも僕が貰ったもの。基本的に、貰えれば何でも嬉しい。値段が安いものでもいい。考えてそれを選んでくれたと思うだけで嬉しくなる。それが結婚祝い。

選択肢は、他にもたくさんあるはず。アイディア次第で、選択肢は無限大。

Copyright© ワイズクラウド , 2023 All Rights Reserved.