カッコよすぎる伝説的ロックバンド「JET」のアルバム3選

投稿日:2014年12月3日 更新日:

僕の大好きなロックバンド「JET」。オーストラリア出身のバンドで、地元ではスター的な存在だったようですが、数年前に解散してしまいました・・・。

※追記・・・2016年に再結成されました!

2000年代からスタートし、10年くらい活動していた「JET」。日本でもそこそこ有名なロックバンドです。シンプルで骨太なロックンロール、ニック・セスターのイカしたシャウト、4人のメンバーのうち3人がボーカルをこなすというどこかビートルズっぽい感じ。とにかくカッコいい。

僕が世界中で一番好きなバンドのアルバム、紹介しようじゃありませんか!

JETのファーストアルバムは日本でもヒットを記録

JETってバンドは、活動中に3枚のメインアルバムを世に送り出しました。ファーストアルバムの「Get Born」は日本でもヒットを記録。確か、そのアルバムに収録されている「Are You Gonna Be My Girl」がiPodかなんかのCMに使われて有名になったはず。

JETのメインアルバムはこの3枚!

JETは、10年近い活動期間の中で3枚のメインアルバムを世に送り出しています。ファーストアルバムが一番人気だと思う。きれいなバラードもバランスよく収録されてます。個人的にはセカンドが好きだけど。

ファーストアルバム!「Get Born」

ファーストアルバムはこれ。有名曲「Are You Gonna Be My Girl」の他、「Beatiful songs」っていう日本で一時期流行ったオムニバスアルバムに収録された「Look What You've Done」というバラード曲も入ってます。歴史に残る名盤!

セカンドアルバム!「Shine On」

セカンドアルバム。骨太な曲もありつつ、ちょっと爽やかさが加わったようなこの時代。10曲目の「Rip it up」は僕が一番好きな曲。ニックのシャウトがカッコいい!!

サードアルバム「Shaka Rock」

サードアルバム。初期の荒削りっぽい感じから、ベテランっぽい感じにシフトしてきたような曲が満載。このアルバムを出したときに来日してきたのでライブに行ったのが最初で最後。カッコよかったなー。

JETのファンは意外と多い!?

JETの逸話として、Oasisのギャラガー兄弟が練習を抜け出してライブに行ったというのがあります。それに、ブルーハーツの甲本さんがファーストアルバムを絶賛していたり、テレビでも未だにJETの曲が流れたりすることもあり、意外とファンが多いのかな?ってバンド。

好きな洋楽バンドのライブには行けるときに行くべし!

洋楽のロックバンドはなかなか来日しないし、気が付いたら解散することもあります。だから、チャンスがあったら何が何でもライブに行くことをおすすめします!行かないと後悔しますから!

カッコいい洋楽ロックバンド!僕のおすすめを全力紹介

Copyright© ワイズクラウド , 2023 All Rights Reserved.