アンドロイドのスマホには基本的にストラップを付ける穴が付いているので問題なかったんですけど、iPhoneにしてから、「ストラップ付けられないじゃん!」というささやかな不満を抱えていました。
やっぱ大事ですよ、ストラップ。
ところが、最近になって、「iPhoneにストラップを付ける至極簡単な方法」を見付けてしまったので、今更ながら紹介。
iPhoneにストラップを付ける方法
iPhoneはこうやってストラップを付けられる
iPhoneユーザーなら知っているでしょうが、iPhoneにはストラップを付ける穴がありません。アンドロイドからiPhoneに乗り換えると、このギャップに驚くはず。
でも、ご安心下さい。iPhoneにもストラップを付けられます。
方法は、本当に簡単。
「ストラップを付けられるiPhoneケースを使えばいい!」というだけですから。
ストラップを付けられるiPhoneケースがある
そんなに多くはないんですけど、ストラップを付ける穴が搭載されているiPhoneケースもあります。好みのデザインはないかもしれませんけど、デザインにこだわっていない、かつ、iPhoneにストラップを付けたい人にはおすすめ。
スマホを落としやすい人にはやっぱりストラップ
スマホを落として、画面にひびが入る。そんな悲しいことを予防してくれるのがストラップ。ポケットからも取り出しやすくなりますし。
ケータイにストラップを付ける文化は、やっぱり素晴らしい!