土日休みと平日休みどっちがいい?両方経験しての感想

投稿日:2016年2月6日 更新日:

どうも、元フリーターのケントマンです。

僕は土日休みの仕事も平日休みの仕事も経験してきました。これ、「どっちがいいの?」と聞かれると、「どちらにも、良さがある」という結論になります。本当に。

それだけじゃわかりにくいと思うので、ここでは、「土日休み」と「平日休み」の特徴を、実体験なんかを基に書き綴っていきます。ちなみに、僕は平日休みのほうが好きですけどね。

これが定番!土日休みの特徴

土日休みの仕事ってどんなの?

言うまでもありません。土日休みの仕事が大多数です。僕の経験上の話だと、企業相手の営業、金融系の仕事なんかは土日祝日休みでした。

世間の流れに合わせられる

子供ができたときなんかは、土日休みのほうがいいっぽいです。学校は土日休みですし。平日休みで子持ちの人がいるんですけど、「土日休みの人と結婚すれば良かった」と、奥さんから言われたそうな。冗談で言われたのか、マジ口調だったのかは不明。

土日にはイベントが多い

ライブとか、そういうイベント。平日にも結構やってますけど、土日に開催していることが多いので、参加しやすい感じです。僕はあんまり行きませんけどね。

会社外の友達とも予定が合いやすい

平日休みと土日休みは、ミスマッチ。夜くらいしか遊べません。世の中の大半の人は土日休みなので、「学生時代の友達と遊ぶ」なんかだと、土日休みのほうが融通が利きますね。やっぱり。

ディズニーランドが怖くて行けない(どこ行っても混んでる)

この辺から、デメリットです。まず、ディズニーランドが怖くて行けません。平日休みに慣れてからだと、土日の混み具合を想像しただけで、行く気がなくなります。ディズニーランドに限った話ではなく、商業施設とか、娯楽施設とかも平日よりも混んでで、ちょっとげんなりしてます。

銀行にゆっくり行けない

お金を引き出すくらいなら、昼休みに銀行に行けばいい。ただ、それ以上に時間が掛かりそうな取引に行くというのは、なかなかの覚悟が必要。銀行の窓口って15時で閉まっちゃうし。

役所とか税務署とか行けない

役所も何故だか土日休みなので、土日休みの仕事をしていると、「予定が合わない」というミスマッチが生じます。これ、もうちょっと何とかしてほしいところ。

あと、確定申告のために税務署に行くのですが、土日休みだと、「特別に日曜日も受け付けますよ!」という、明らかに混んでいる時にしか行けないので、一年に一度のこととは言え、げんなりします。関東の場合、雪降ると凄く空く傾向があるんですけどね。雪降らないかなー。

意外と少数派?平日休みの特徴

平日休みの仕事は?

小売業界は、基本的に平日休みです。家電とか、アパレルとか。たまに土日のどちらか休めることもありますけど、基本平日休み。

どこに行っても、空いてる

ディズニーも、割かし空いてます。不思議なのは、いつ行っても「めっちゃ空いてる!」とは感じないところ。ディズニーランドは別格。その他の遊び場とか、商業施設なんかは、夏休み期間とかでもない限り、基本的に空いてます。本当、快適に遊べます。

銀行とか役所とか普通に行ける

先ほど書いたのとは真逆です。銀行などの金融機関、役所などの公的機関に行くには、平日休みが最高です。時間をそこまで気にしないで、のんびり手続きとかできます。

子供ができたら困ることも

これも、土日休みとは逆。子供の運動会のときなんかは、希望休を申請しなければなかなか行けないらしく、苦労するそうです。

土日休みのメリットと、平日休みのメリットは逆転する

土日休みのメリットは平日休みのデメリットにもなる、という感じです。冒頭でも書きましたけど、両方経験した僕からすれば、平日休みのほうが好き。のんびりできるので。

ところで、あなたのお好みはどっちですか?

もう仕事辞めたい!辛い、逃げ出したい時のノウハウ

Copyright© ワイズクラウド , 2023 All Rights Reserved.