おすすめのギター弦!音質がなかなか衰えない

投稿日:2015年3月31日 更新日:

Elixir(エリクサー)っていう弦がいいぞ!

ちょっと値は張るけど音がいいのだ

Elixirって弦がおすすめ。特にアコギの場合はいい。まず、最初っから音がいい。シャリシャリ感が好き。そんでもって、その音質が結構長い間キープされるのもいい。

マーチンなどと比べると値段はちょっと高いけど、これはおすすめ。ギターによって音がかなり違うけど、弦によっても音はかなり変わってくるものなんだな。

エリクサーはすべりがいい!とにかくすべる!

エリクサーの弦はすべります。今までマーチンの弦ばっかり使ってた人だと、最初は慣れるのにちょっと苦労するかも。

逆に考えれば、横滑りがやりやすいので、いろんなポジションで弾く曲なんかはやりやすい。さび付いている弦よりも、その辺の安い弦よりも、横滑りがしやすい。その辺も大きな特徴。

「切れにくい」ってわけじゃないですよ!

エリクサーは、音質が長持ちします。でも、切れにくいわけじゃありません。エレキはそうでもないですけど、アコギの弦ってよく切れるじゃないですか。その辺は一緒です。

張り替えた初日に切れても何ら不思議じゃないわけです。エレキはそうでもないのに!

ギターの弦は何セットかストックしておきましょうね。これ、ギタリストの基本!

エレキでもおすすめですがな

エリクサーの弦は、アコギだとめっちゃおすすめ。音の違いが歴然!そして、エレキでもおすすめしておく。

エレキはアンプを通して弾くので、「弦の音質とか別にいいんじゃね?」と思ってしまいがちですけど、そうでもない。もとの音が良ければ、アンプから出てくる音もなかなか良くなる。エレキの場合、ピックアップとかアンプとかの問題もありますけどね。

エリクサーは、「安いギターでもそこそこいい音を出したい!」というときに役立つ、そんなギター弦なのであります!

ギターピックの種類!弾き方によって使い分ける

【エレキ】ロックギターに欠かせないおすすめのエフェクター

Copyright© ワイズクラウド , 2023 All Rights Reserved.