クレジットカードの利用枠を引き上げる方法

投稿日:2016年11月22日 更新日:

クレジットカードの利用可能枠は、同じクレジットカードを長年使い続け、延滞なしにきちんと支払っていれば、カード会社のほうから「利用可能枠を引き上げておきました」という通知と共に、利用枠の引き上げをしてくれます。

長く使っていると、「ゴールドやプラチナじゃないのに、利用枠が100万円ある」なんてことも珍しくありません。クレジットカードなので、信用を積み上げていけば、こういうことも普通に起こります。

クレジットカードの利用枠を引き上げる方法あれこれ

利用枠の増額をカード会社に申請する

カード会社から言ってくるのを待てないのなら、自分から申請するという方法。ただし、カードを発行してから半年以上経過しないと受け付けてくれなかったりするので、その辺は要確認。

無事に審査が通れば、クレジットカードの利用枠を引き上げることができます。もちろん、審査が通らない場合もあり。

クレジットカードをもう一枚作る

手持ちのカードで利用枠を増やせないのなら、別のクレジットカードを作る。仮に、利用枠10万円のクレジットカードを作れたとすると、それだけで自分の中では10万円の増額になります。

ちなみに、一度に複数枚のクレジットカードに申し込みをすると、審査に落ちやすい傾向があるので、やるなら程々に。

同じクレジットカードを使い続ける

冒頭でも書いた内容です。「ひたすら待つ」という方法。そこそこ使う。延滞しない。カード会社は、優良な顧客には「もっと使って下さい!」というアプローチをしてきます。

年会費の高いゴールドやプラチナにしなくても、そこそこの利用枠を誇るクレジットカードを持つことは可能。

一時的に利用枠を引き上げる方法もある

海外旅行など、明確な理由がある場合、申請すれば一時的に利用枠を引き上げてくれることもあります。「根本から引き上げる」じゃなく、この「一時的に引き上げる」のほうが、審査は通りやすいんだとか何とか。

クレジットカードを解約する方法。持ちすぎは危険信号?

クレジットカードの還元率を比較!最強カードはどれだ?

Copyright© ワイズクラウド , 2023 All Rights Reserved.